SSブログ

将の滑り [動画]

今日は、一緒にトレーニングした将君の滑りをアップします。

続きを読む


中国遠征に参加して#2-3 [動画]

そう、そして、間近で見れることもよかった。

ポール2日目から、一応全員が金龍コースでのGSに入れることになった。
そういうとき、中川さんがやるのが、緩斜面からはじめて、徐々にスタートを上げる。。

ただ、靖彦を含め、実力のある選手は、上からスタートをする。

①靖彦の1本目


そこで、途中で、滑りをみる。

普段のコーチの目線だ。

これもビデオでみる普段の滑りとは大きく印象が違う。
落下がよくわかると思う。

②清澤恵美子選手の2本目
左側にいるのが我ら。(ちなみに一番下右が私だ)




ちょっと、みんなが視界に入ったかちょっとしっぱいしちゃったけど。

ということで、その滑りをみたあと、ここからスタート!
③我らの滑りを代表して!?私の滑り

よろしくお願いします。

コメントもお願いしマース。 


中国遠征に参加して#2-1 [動画]

また、ソネットblogはメンテナンス。

昨晩アップしようとしたらねぇ。。

さ、さて、1ヶ月前の中国の話に戻る。
*************
11月20日はロングポール初日。
午前中フリースキーをし、午後からポールへと入った。
先発組と海外などで調整の終わったFIS組は、上の中斜面(金龍コース)でGSのゲート。
後発組は、下の緩斜面でGSのポールトレーニングを行った。

夏のNZで滑っていたこと、
中国入りする前に3回にわけて計4日間鹿沢で滑っていたこと
そして、中国の安定した人工雪も手伝って
すんなりとポールに入る事ができた。

得意の緩斜面を3本滑ったら、金龍コースへとあがった。

そのとき、靖彦と一緒だったので、色々な話をしながら上がった。
このリフト、何せ、遅い。11分ぐらいかかる。
しかも、、寒い。。
一人では、なかなか耐え難い物がある。

こういうときは、チームメイトと楽しく話ながら上がるに限る。
気持ちが下向きだと、滑りも下向き
なっちゃうから。。
切り替え時に体も下に向けば良いんだけどねぇ。。。それは、気持ちが上にに向いていないと落ちていけないでしょ!?

そうやって、リフトを降り
スタートへとフリーをしていく。

こういうとき、上手い選手ってどうやってすべるんでしょうねぇ。。
色々いますよね。

結構、リラックスして綺麗なターン弧で降りる選手とか、
体軸をかんがえたずらしたターンをして降りる選手とか、
いろいろいますねぇー

ちなみにトレーニングバーンに行くまでって、私はバックル閉めちゃうんですが、
結構閉めない選手多いですいよね。

そして、我々のコースのスタートについた。

すでに、東洋かJWSCの選手がスタートにいた。

一人目が、滑り出す。

「あれ、上手いんじゃない!」

走だよな。自分のイメージしていたラインは巻過ぎだった。。

二人目も滑り出す。
「やっぱ同じラインだ。」

そして、靖彦が滑り出す。

とても基本に忠実で、余裕があって
しかも、前の二人より明らかに加速していく。

とても気持ちよさそうだ。

「あーなんか、気持ちよくて楽しそうだ!」

「おれも、あーやって滑ろう!!」

そのときの滑りが、以前の記事だ。

http://blog.so-net.ne.jp/furukawa/2006-11-26

自分としては、上手く入ったつもりだったが
なれないスピードもあいまって

ウェーブのところでやられてしまった。。

しかし、気持ちがあったので、すぐ立て直して滑ることができた。

自分としては、ものすごい気持ちよかった。

「なんか行ける。。」

自分で滑ってみて、靖彦との違いもなんとなくわかったようなきがしたし

それを修正できるようなきがした。
そうおもって、
二本目へと上がっていった。

さて、違いはでたか?

靖彦


安定してますね。

そして私

どうですかね!?
前の動画より良くなってるんでしょうか?

よろしくお願いします。

コメントもお願いしマース。 


【動画】GS第1戦リザルトと1本目の滑り動画 [動画]

1本目のタイムで、太字で色が変わっているものが、動画有りです。
動画4本。

Rank Bib Name Year Nation Run 1 Run 2 Total Time FIS Points
 1  13 KANG Min Heuk  1981  KOR   1:10.82  1:13.53  2:24.35  26.98
 2  1 YOSHIOKA Daisuke  1980  JPN   1:11.52  1:13.97  2:25.49  33.93
 3  2 SATO Eiichi  1982  JPN   1:11.34  1:14.28  2:25.62  34.72
 4  8 TAKIGUCHI Shohei  1986  JPN   1:12.21  1:14.37  2:26.58  40.57
 5  9 YOSHIGOE Ippei  1986  JPN   1:11.67  1:14.99  2:26.66  41.06
 6  10 KIM Min Sung  1985  KOR   1:12.44  1:14.66  2:27.10  43.74
                 
 18  51 TOMII Shohichi  1968  JPN   1:15.19  1:15.62  2:30.81 66.36
                 
 77  82 FURUKAWA Nobuyuki  1970  JPN   1:19.98  1:21.24  2:41.22  129.82

よろしくお願いします。

コメントもお願いしマース。 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。