SSブログ

年齢と体力と疲労快復力と [徒然]

最近仕事が忙しくて、なかなか更新できておりません。。。

去年あたりであれば、ちょっと忙しくても、
行き帰りの電車の中ででも、ザウルスという携帯端末を使って、かちゃかちゃっと打ち込んでおりました。

そんなこんなで、なんとかアップできていたんですが、
今回は疲労感が強いのか、そうもその気力もなくて。。。

たってボーッとしていることもしばしば。。
座席に座れようなら、すぐに仮死状態です。

先週の志賀高原の合宿では、フリーのみでしたが、
急斜面のフリーを何本も滑ったり、
降雪後のやや重めの雪での滑走をしたことで、
思ったより疲れたようですが。。

それとも、やはり仕事の疲れが抜けないのが一番の原因でしょうか?

ま、最近、何名か入った若者の教育もがんばっているんで
今までとは違った疲労があるのかもしれませんねぇ。

そういえば、
年を重ねてきて(年齢が増えてきて)、体力の衰えを感じるかというと
自覚症状はそれほどありません。

例えば、オフトレなどで、高校生や、大学生等とトレーニングしても
引け目を感じるほど体力の差を気になったことはありませんでした。
むしろ、若者達と対等に走ったり、運動することで
「俺も、まだまだ行けるなぁ」
などと思ってしまうのです。

ですが、
じつは、体力という寄り、疲労快復力が、極端に落ちている。。。

そういったオフトレが3日間などあると、、
3日目はすでに相当つらいのです。。
2日目でも午後辺りから自覚症状があります。

数年前だと自覚症状もなくて、なんとなく疲れが溜まっていたようでした。
そんな時、チームメイトの森川選手に、
「疲れていない?」
などといわれていたんですが、なにせ自分は元気なつもり
あんまりまじめには聞いていませんでした。

去年も国体予選の時のものすごい疲労感があったまま、大会に臨みました。

年末の1週間弱の中国キャンプの疲労は、1週間程休んだだけでは、抜けないのです。

快復力の低下は、32か33歳を越えたぐらいから気付き始め、、35歳を越えたときに
明らかに自覚するようになりました。

この秋も、ヨーロッパから帰国した翌週末は、東京で過ごしましたし、
中国から帰国した翌週も、スキーには出かけませんでした。

どうも、それくらいが丁度良いようで、
疲れも抜け、
さらに
「滑りたい」
という思いも上がり
そのあとのスキーに身が入ります。

これから、予選前に年末のトレーニング、
そして、予選の一週間前には、腕試しの国内での大会出場など

滑ろうと思ったら、まだまだ沢山滑れます。

そのなかで、自分の疲れ具合と、日程をよく見て
調整してきたいと思っています。

私の見習っている靖彦選手も、大会前のレストは2日連続で取るようです。
今年の夏の大会前、黒岩一樹君が、それを見習って休んでいました。
1日目のレストは、マテリアルの調整などして
2日目のレストは、完全休養

なるほど、私なども、板の手入れをすると、そこに気持ちが入ってしまってなかなかからだが休まるものでは無いですねぇ。

そんな方々の休養方法もも見習って
ベストコンディションで予選へ向かいたいと思います!

ブログの更新が滞っているときは、体も、筆もレストしているのだなぁと思ってください。。

では今日はここで。。


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 11

くまさん

文字通り、お疲れ様です(^^)

まぁ私なんぞも寄る年波には勝てず、スキーを取るか仕事を取るかで、結局仕事を捨てた阿呆なわけですが、そのおかげで、こころの健康だけは取り戻せたように思えますね。

清貧生活もまた喜からずやってところでしょうか(^^ゞ
さすがにふりゅさんのように毎年、道具を刷新するってわけにはいきませんが、使い込んだ古いギアもまたおつなものですね。

上越であいましょう(^^)v
by くまさん (2007-12-15 00:51) 

masu

はじめまして
いつも大変興味深くブログを読ませて頂いております。
歳を重ねるごとの回復力低下は私も切に実感しております。
特に感じるのは筋トレ後の回復が遅くなったこと!
なかなか追い込めなくなるは気力も減るはで大変です。
ふりゅうさんも体と気力のバランスを上手く取りながらレースガンバって下さい!
微力ながらブログランキングでお手伝いさせていただきます(^^;
by masu (2007-12-15 08:54) 

nfuru

→くまさん
ことしは、元気に上越に登場するように、調整します!


→masu
はじめまして
トレーニングの疲れが抜けないというのが、結構ショックですよね。
でも、トレーニングもしなくてはならないし
本当、そこの配分でを上手く行うことも戦略の一つですね。
ランキング投票ありがとうございます。
by nfuru (2007-12-15 17:48) 

将父

ご無沙汰してます。

「休養も練習のうち」です。
ただ単に休養と言っても、筋肉組織の超回復や、イメージの修正など、選手としての休養は練習以上に大切だとおもいます。
休む勇気。。。むずかしいですね。

また雪上であえる日を楽しみにしています。
by 将父 (2007-12-15 19:26) 

hiro206

お疲れ様です。

情けないことに、nfuruさんよりも数歳は若いはずなのに、疲れの取れにくさ、回復の遅さを感じてます。。

十分な睡眠と食事、あとはサプリメントですかねぇ。。。。。
by hiro206 (2007-12-15 22:44) 

に

継続は力なり!!
選手たるもの怠るなかれ!!
by に (2007-12-16 15:52) 

takamiho

なるほど~!筆休みも確かに必要ですね(^-^)b
この時期から予選前までの調整って毎年毎年思うのですが、調整が難しいですね。。。
心と身体と技術がそろわないとですもんね!靖彦選手のレスト方法、メモらせていただきます(笑)
by takamiho (2007-12-17 10:46) 

nfuru

→将父
「休養も練習のうち」この言葉頂きます!
上手く休養とります。

→hiro206
仕事をしていると、、、睡眠が取れない。。。
これが今一番の問題ですねぇ。。
by nfuru (2007-12-17 12:12) 

nfuru

→に
早く、ゲレンデにおいでー!

→takamiho
調整も、一つの技術ですね。。
by nfuru (2007-12-18 13:08) 

NYAA

私は、40歳になりましたが、昔より体力が落ちたというのは、まったく感じません!

これも真向法とクエン酸摂取のおかげと信じております。

しかし、私は20歳のころはへろへろでしたから。筋トレも昔はやらなかったから、当然、今の方が筋力もあります。(それでも、体が細いので非力ではありますが。)

ただ、眠くなるのは、ひどくなってきてますね!疲れは抜けるし、筋肉痛も残らないですが、眠気が襲ってくることは多くなりました。
by NYAA (2008-01-09 02:49) 

nfuru

→NYAA
睡眠は大事ですよね!私も寝る時間を取りたいのですが、、
by nfuru (2008-01-15 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。