SSブログ

国体予選の前走をして [国体へ向けて]

昨日までの4日間いろいろな前走をさせていただきました。

土曜日が、埼玉県の国体予選の前走。

そして、日曜日、長野県の全中予選の前走を4本。
月曜日、長野県のインターハイ予選の前走を4本。
そして、火曜日、長野県の国体予選の前走を3本。

実力をしった選手達がたくさん参戦していた埼玉県予選の前走。
そして、滑りたかったカンダハーのバーン。
しかも、長野県の本気モードの大会での前走。
本当に良い経験をさせていただきました。

なんでこんなにたくさん前走をするようになったかの話はおいておいて
まずは、昨日の国体予選の話を書きたいと思います。

正直にいって、それまでに、あまりにも滑りすぎていて
疲れはたまっていました。
日曜、月曜だけで、カンダハー西コースのスタートハウスからゴールハウスまでのフルコース。
これを1日4本です。
1日にFISレース2本分。。
月曜日のインターハイ予選の前走が終わった後は
ワンピースを脱いだまま、仮死状態で寝ていたほどです。

体中が悲鳴を上げていて
予選の前走がつとまるのか??
自信もあまりありませんでした。

けれども、
長野の成年Cと同じコースを滑ることができる魅力は、
まさに何にも代え難いものがありました。

「前走の役目は、コース状況を伝えること。何も、全部本気で滑る必要は無いんだから」
そう言って気を楽にしてくださった方もいて

当日の前走は、3回目の前走にピークにもっていけるようにしました。
(3回目のセットに成年Cがある。成年女子ABと成年Cが3セット目)

ネガティブに考えると、疲労困憊、ぼろぼろ状態ですが
ポジティブな面が、たくさんありました。
出場する選手は、今年このコースをフルに滑った選手は居ないはず。
その中で、私は、最前の状態のバーンで10本も滑っている。
しかも、予選当日も、セットが違うとはいえ2回滑っている。

予選参加の成年組の選手は、たぶん、アップポールなども無かったはず。
先の2本をアップポールと考えれば、相当なアドバンテージです。

さらに、前走という立場は、予選通過をせまられる選手より、遙かに気負わない立場。

その状況で、長野の選手達にどれだけ迫ることができるのか
本当に楽しみでした。

体力温存のため、朝一番の少年組の前走は、声もださず気楽に滑ってみました。
そうしたら、中学生の護君に1秒もはなされてしまうタイムでした。

2本目の成年A組前の前走は、試合前の最後のアップポールのつもりで
少しがんばってみましたが
高橋万里ちゃんに1.3秒もはなされてしまうタイム。

それでもだんだん調子はあがっているのはわかりました。
体力も、前の2日間の3セット目の時より、だいぶ元気がありました。

「いよいよ成年Cの前走です。がんばります!」と
安藤さん言ったら
「よっしゃ、ワックス塗ってやる。」
選手達があがってくる前に、私の板にスタートワックスを塗ってくださいました。

スタートワックスは正一さんや、治さんと同じ条件になりました。
これだけでも、相当モチベーションがあがります。

そして、22日の3セット目が始まりました。
インスペクションをしてみると
先の2セットよりも、比較的負担の少ないセット。

最近滑り慣れたインターバルのあるセット。
「これはいける!」
インスペクションしていてそう思いました。

そのセットを滑るのは成年女子ABと成年男子C。
そのあたりの体力を想定してのセットか、
ただし、斜面変化部はテクニカルになっていて
まさにベテラン用のセットだったのかもしれません。。

カンダハーのインスペクションも9セット目。
前の記憶とかさなって、紛らわしい部分もありましたが、

かなり集中してインスペクションしました。
前走なのに、相当真剣にインスペクションしていたので、
ちょっと恥ずかしかったですが。。。

滑りのイメージトレーニングをするため、一人でリフトに乗ります。
カンダハーのリフトは、適度に長くて、一人のイメトレには向いています。
イメトレがおわると、ちょうど、コース前半部分が見えてきます。
「あそこのおでこで、こうターンして」
自分の中で滑りのイメージが高まります。

そうやって、山頂へつきました。
他の選手は、まだあがってきていません。

スタートハウス下で、ストレッチを始めました。

心拍数が妙にあがっていました。

ここ11回の前走とは大きく違う試合モード。


つづく


よろしくお願いします。

コメントもお願いしマース。 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。