SSブログ

デニスカルボーン特集 [ワールドカップ]

ゾルデンの開幕戦が終わるやいなや
渋滞に巻き込まれる前にゾルデンを脱出。
そのまま、バルセナレスにやってきました。

今、やっとPCが有料のネットにつながったので更新しています。

毎回ヨーロッパにくるとここバルセナレスに腰を据えてゲートトレーニングをしています。
ちなみにドイツ語では、シュナルスタールです。

ちなみにここは、イタリアのナショナルチームも練習するバーンです。

今日は、なんと先日のワールドカップ開幕戦の女子のチャンピオン
デニスカルボーンと同じロープウェイでゲレンデに上がりました。

ちなみに、こちらを向いているおじさんは、カルボーンのお父さんです。


それと、カルボーンのレキのガードを見てください。
普通のガードより幅が広いですね。。

そうそう
ちゃんと山頂で記念写真も撮らせていただきました。。

練習後は、コントレをしているのですが、
カルボーンは変わったコントレをしていました。。

動画を見てください。

綱渡り!?

さすがチャンピオンですね。。

動画を見ることができない方用に静止画でも



 

よろしくお願いします。

コメントもよろしくお願いしマース。 


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 11

くまさん

貴重な映像ですねぇ。
彼女はきっと小さい頃からこういったバランストレーニングを積んでいることが想像されます。

残念なことに女子の放送はなかったのでしたが、男子からもこのバランス能力の高さと体幹の強さは、WCで滑る必須条件だと思いましたね。

このふたつ、ポールの中では育ちませんから、ヨーロッパの雪がどうだ、斜面がどうだ、ピステ状態がどうだという前に、肝心のおまえの教え子の基礎体力はどうなんだと、強くジュニア関係者に言いたいような気になりました(^^ゞ
by くまさん (2007-10-31 12:53) 

くまさん

デニスカルボーン選手のお父さんが一緒に写ってるとのことですが、きっと彼女の最高のコーチは、お父さんなのでしょうね。
彼女がバランストレーニングをする様子から、そう思いました。

ちょっと昔、マーク ジラルデリが国籍まで移しコーチであるお父さんと、親子鷹で転戦していたことを想い出しました。
これって確かオーストリーのナショナルコーチとお父さんがぶつかって、国まで換えたというすごみのあるお話しでしたよね。
by くまさん (2007-10-31 13:01) 

ゲンマ。

お疲れ様でしたぁー。

綱渡り、こんど練習しましょー。
駒沢でv( ̄ー ̄)v

ちなみに、なんでジュリアマンクーゾが表彰式にいなかったのかは、
裏が取れましたよー。

最後まで怪我なくがんばってください!!
by ゲンマ。 (2007-10-31 14:37) 

nfuru

→くまさん
確かに、体幹の強さは、間近で滑っているのを見ると
とても強く感じます。

どの選手も、力強く、腰高で滑っています。


→ゲンマ
え、綱渡り道具ある??
マクンクーゾの裏話きかせてね。

ていうか、WCの映像見たい。。
by nfuru (2007-10-31 21:42) 

NYAA

綱渡りですか?私は、モーグラー角皆優人の話を聞いて、一輪車に乗れるようになりました。(もちろん、大人になってから。)

でも、私は、運動神経が良くなったという実感はないなー f^_^;;;

角皆氏は、綱渡りや一輪車など、過激な(笑)バランストレーニングにより、あっという間にスキーが上達したそうですが。
by NYAA (2007-10-31 22:18) 

くまさん

私も知りたい>裏話(^^ゞ

ところで一輪車。これも究極のバランスツールですね。
大人になってから乗れるようになるには、子供の時に何かしら、例えば他の遊びなどでバランス感覚を養っている必要があります。もともと高いバランス能力を持っていたと云うことです。

人のバランス能力はおおよそ12才で完結します。あとは伸びても僅か。
一輪車に乗れるならWCの入り口にたどり着いてると言えますね。


この話、結構インパクトのある内容なので、こんなに詠み人の多いブログに
書き込んで大丈夫かな(^_^;)

ジュニアのポールスクール、受講者が減らないか心配だ(^_-)
by くまさん (2007-10-31 23:11) 

子連レーサー

ステンマルクも綱渡りや一輪車をやっていたと聞いたことがあります。

それと映像でよく分かりませんがLEKIの幅広ガードって、昨シーズンRAICHが使って今年から販売された物とはまた異なる仕様でしょうか?
(こちらに出ています。→http://bandai.ocnk.net/product-list/475)
by 子連レーサー (2007-11-01 08:01) 

nfuru

→NYAA
綱渡りや一輪車などのバランス感覚が、スキーに必要な事ですけれど、
それだけでは駄目ですよね。
全てのバランスが必要ですよね。。
by nfuru (2007-11-02 02:05) 

nfuru

→くまさん
まあ、一輪車が苦手なWCレーサーも何人もいると思いますよ。
それだけが全てではない。
様々な要素が必要なんだと思います。多分一番大事なのは、本人の気持ち。。

→子連レーサー
ネット確認してみました。。売っていたものと同じなのかもしれません。。。
この4連休は、イタリアチームはここには来ないと思うので
確認できません。。済みません。。
by nfuru (2007-11-02 02:15) 

くまさん

ふりゅさんのおっしゃるとおり、一輪車が全てではないのは無論です。
一輪車の苦手なWCレーサーもきっといるんでしょう。

私が言いたいのは、一輪車はバランス能力の一つのメルクマールになる得ると云うこと。綱渡りも同様ですが、ホームセンターあたりで買えるほど、日本じゃ一般的じゃないですよね。

WCレーサーは少なくともこのバランス能力は、高いということを言いたかったわけ。
本人の気持ちも、もちろん大事ですね。

でも身体的な要素は、このバランス能力、筋力、それに体格。
そして精神力、技術力が頭の中で融け合って、レーサーが出来上がるってことですよね。

これって、当たり前のことなんですど、人の成長過程の中で年齢と共に作っていくもの。
順番を崩せばそれなりにしかならないってことです(^_-)


ちなみにワタシ、このバランス能力がないために苦労しました(^^ゞ
子供の遊びってホントに大事・・・
by くまさん (2007-11-02 10:40) 

nfuru

→くまさん
遊びって本当大事です!!!
そう思います。
by nfuru (2007-11-03 02:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

イタリア女子チームチューンナップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。